【今だけ限定】無料で学べる!サロン経営に役立つ3本の動画をプレゼント中!登録はコチラ

【サロン経営】成長する人、停滞する人「3つの違い」

今回は、成長する人と成長できない人の「決定的な3つの違い」についてお伝えしていきます。

「サロン経営で生計を立てたい」

「売上をしっかり作れるようになりたい」

と本気で思っている方だけ読み進めてください^^

成長する人と停滞する人には決定的な違いがあります。その違いはなんだと思いますか??

それは・・・

目次

成長する人、停滞する人「3つの違い」

成長する人と、停滞する人の違いは「考え方の癖」にあります。

なぜなら、今の状態を作っているのはあなたが「行動」した結果であり「行動」はあなたの「考え方」によって生まれているからです。

では、成長する人と停滞する人の【考え方の癖】にはどんな違いがあるか?詳しく説明していきたいと思います^^

【考え方の違い1】できる・できないを気にするか否か

たまに「私でもできますか?」と聞いてくる人がいるのですが…

「できる・できない」じゃなくて「やるか・やらないか」です。(スパルタ?笑)

できるかできないか、自分で決めないでどうするのー??って私は思います。

ただでさえ、経営者は「決断」することが多いのに「できる・できない」で悩むならこの先経営者としていろんなことを決断できないので、やらない方が良いと私は思います。

人に決めてもらいたいなら会社員(雇われ)でいた方が正直、ラクです。

サロン経営をお小遣い稼ぎじゃなく、本気でビジネスとしてやっていきたい、そう思ったら、あなたが決めることはたった1つ。

「自分はできるし、やる!!」

これだけです(熱血教師っぽい(笑))

そして、成長しない人は決まってできない理由を挙げます。

「コロナでお客様が来ないから~~できません」

成長できない人、停滞していく人はできない理由をあげて思考すること・行動することをやめます。

成長していく人というのは、こう考えるのです。

「今この状況で売上を上げるには、こんなサービスを作ってみるのはどうだろう?」

「こういうのをやってみようと思うのですが、どうですか?」

など「できるできない」よりも今、何ができるか?どうやったらできるか?」を考えます。

そして、たとえそれが今できないことであっても、できるようにすればいいと考えています。かつてのAmazonがそうです。

今やAmazonで本を買ったりするのは当たり前になっていますが、Amazonのサービスがでてきた当初は「ネットで本なんか売れない」と言われていました。

中身を見てから買うものを、ネットで売るなんて売れないに決まってるじゃん、と多くの人が思っていました。

しかし、Amazonは「どうやったらネットで本が売れるのか?」を考え続けたからこそ、ここまで大きな企業に。

成長する人は「できる・できない」よりも「どうやったらできるか」考えます。

停滞する人は、「できる・できない」を考えてできない理由をみつけて行動しません。

これは、ビジネスもそうですが、自分の人生を豊かできる人とそうでない人の大きな違いだと思います。

【考え方の違い2】「目標」が明確か否か

成長できない人、停滞する人には明確な目標がありません。

「いつかできたらいいな」

「こうなれたらいいなって思います」

それは「明確な目標」ではなく、「夢」「願望」です。

成長する人は、「いつまでにやります」「いつまでにこうなります」という明確な目標があります。こうなったらいいな、という「願望」ではなくこうなる!と「決断」しているのです。

明確な目標を決めて、そのための計画を立てる。

それができなければ、いつまで経っても「いつかできたらいいな」と夢を見続けることになります。

【考え方の違い3】お金に対する考え方

私が学生のときに読んだ本で「金持ち父さん、貧乏父さん」という本があります。(有名な本なので、知っている方も多いかもしれませんね)

そこには、こんなことが書いてありました。

人はお金の主人になるか、奴隷になるか二つに一つだ。

どちらを選ぶかはあなた次第だ。

コレ、私が学生のときに知ってかなり衝撃を受けた一文です。

「お金の奴隷には絶対なりたくないーーー!!!!><」

って、その当時思ったのを今でも鮮明に覚えてます(笑)じゃあ、お金の奴隷にならないためにはどうしたらいいか?

それは、知恵をつけるいうこと。

成長する人と停滞する人は「お金」に対する考え方が全く異なります。成長する人は、お金を「効果性」を考えて使うのです。

「効果性」とは、こういうこと。

・自分にとって価値があるのか?

・まわりの人が喜んでくれるのか?

・自分の成長につながるか?

つまり、その使い方をして、「将来のプラスになるか、ならないか」です。

成長する人は、大切な人と過ごす時間や経験、自分の知恵をつけるため(本や講座、セミナー)にお金を使います。一方、成長できない人・停滞する人というのは、自分の成長のためにお金を使いません。

学ぶことにお金を使うのは「もったいない」と考えたり、その割には、自分の見栄や快楽を満たすためにお金を使ったり。

これぞ愚の骨頂!!!!

成長する人は、自分の知恵をつけるために、自分が成長するために「将来の価値」を考えてお金を使うことができます。

どうせなるなら「お金の奴隷」より「お金の主人」になりたいですよね(笑)

今回は、成長する人と停滞する人の「考え方の癖3つの違い」についてお伝えさせて頂きました。あなたの成長の参考になると嬉しいです^^

PS.

実は最近、会社員の頃に勤めていた会社が東証一部に上場したのを知って、少し嬉しくなりました^^

私がいた頃は無名のベンチャー企業だったのですが、当時から社長は「10年以内に東証一部に上場する」と宣言していたのでまさに有言実行だなと思いました。

まさに、目標を決めて成長してきた結果ですね。

そういう会社・社長の下で、営業を経験させてもらえたことは、本当に貴重な経験だったなぁと思います。

********************

サロンの高単価でリピートされる仕組みを構築する、
【簡単3ステップ動画】を今だけ無料でプレゼント中★
詳しくはこちら↓↓↓

https://salon-labo.net/steplp/?lp=plutinum-banner


  • URLをコピーしました!
目次